石垣島4日目スタート。
今日はオーシャンクラブでツアーを予定していましたがあいにくの荒波で欠航になりました。
残念ですが、3日目に波照間島に行けただけでも今回の旅は満足としましょう!!
と、いうことで予定が無くってしまったので石垣島をぶらぶらした1日になりました。
おはようございます。
ANAインターコンチネンタルで朝を迎えました。
今日もあいにくの曇り空ですね、、、。
部屋のバルコニーからの景色です。
チャペルとマエサトビーチがいい雰囲気。
マエサトビーチから見たANAインターコンチネンタル石垣島。
うん。大きい!!
散歩できるお庭には、ハンモックが何個もありました。
この日はチャペルで結婚式をする予定みたいでした。
予定がなくなってゆっくり過ごすのも悪くないですね。
晴れてたらなおさらよかったのに、、、。
この日のお昼ご飯はPUFF PUFFへ。
いい感じの建物でした。
この日のお昼ご飯はPUFF PUFFへ。
いい感じの建物でした。
ランチ1,300円でドリンクバーとハーフビュッフェがついてました。
ハーフビュッフェにあった自家製のオリーブオイルが美味しかったです。
絵になりますね。
お昼からは石垣やいま村へ行ってきました。
レンタカーの時にもらった割引券で1人800円
ブログを書く気がなったこの旅は写真を全然撮ってないです。
次の旅からはブログ用にも写真を撮る決意をしました。
やいま村にあるマングローブ地帯です。
写真に写っているのは僕です。
やいま村にはリスザルがたくさんいました。
園内の専用エサを買うと大変なことになりますw
リスザル集合。
水牛もいました。
石垣島って感じです。
次はいもり牧場の自家製ジェラート、ミルミルにいきました。
ここに行くまでの道は迷いそうになりながらなんとか到着!
うまかったー
南国で食べるアイスってめちゃうまく感じます。
左が320円 右が420円 多分マンゴーが高かったのかな?
フサキビーチにもお邪魔しました。
いつかここのホテルにも宿泊したいと思いました。
曇り、、、。
いい天気なら夕日がキレイだそうです。
ユーグレナモールに行ってきました。
ポイントはおさえた旅行って感じです。
夜ご飯は、超人気店のひとしへ。
ここは旅行1ヶ月前から予約しておきました。
予約なしでは、入れないって感じでした。
気になるかたはぜひ予約をしてください。
お刺身。
めちゃうまうま。
石垣牛のにぎり。うまうま~
ぐるくんのから揚げ。
まいう~
うみぶどう
やっぱり沖縄はこれですね。
これめちゃおいしかったです。
ほかにもついつい食べ過ぎちゃいました。
居酒屋ひとしはコスパ、新鮮さ、最強でした。
本当においしくて安くて、、、。
こんな居酒屋、地元にもほしいです。
ちなみに私もひとしという名前だけに、名前割引なんてあるとおもしろいと思いました。
ホテルに戻るとライトアップがキレイでした。
リゾートホテルのいいところは雰囲気が最高ですね。
この夜はホテルのバーで乾杯。
あんまりお酒が飲めないので、普段はバーなんていきません。
この日ぐらいはと、嫁さん孝行をしてみました。
嫁さん大喜び。ww
明日は竹富島へ行く予定です。
この日お邪魔したやいま村も次の日の竹富島もクーポンやらツアー割引などでお安くいけそうです。
同じ行くなら少しでもお安くいけたほうがうれしいですよね。
明日はコンドイビーチにいくぞ~
待ってろ~にゃんこ達~
次のブログはこちらからどうぞ↓
コメント
[…] 沖縄県石垣島-5泊6日の旅④ […]