亀の子スポンジとは、、、これはすごい!

お買い物
だんな
だんな

毎日、食器洗いをしているとスポンジが安物だと何回も交換しないとダメなんだよねー。すごいスポンジないの?

よめ
よめ

1つ300円する超高級スポンジが売っているからそれを使ってみよ!!近いうちに購入してくるよ。

だんな
だんな

1つ300円の高級スポンジ??それはすごそう!ぜひ使ってみたい。

ん?でも洗い物をさせる気満々なのでは、、、。

と、我が家ではいつも亀の子スポンジを使っています。

あの亀の子たわしで有名なメーカーさんです。

始めの頃は100円均一で5個セットで売っているスポンジを使っていましたが、亀の子スポンジを使ってからはもう戻れません。

ちょうどいい大きさで柔らかすぎず、硬すぎず。泡立ちもとてもいい!

洗った後の水切りもとても良く、清潔に保てます。

さらに、「銀イオン系抗菌剤」が練りこまれているらしく高い抗菌効果があるそうです。

安いスポンジより長持ちもしますのでとてもおすすめ!

 

で、今回コロナ騒ぎで自粛生活が続くのでスポンジを買いに行くことができません。

さらに、亀の子スポンジは正規取扱店のみの販売なのでなかなか手に入れることができない状況でした。予備のスポンジがなくなったので困っていたところ、ロフトのネット通販で発見!!即ポチっとしました。

ただここで悩みは送料。300円のスポンジを買うのに送料税込440円がかかります。よくよく見ると5,000円以上の購入で送料無料という記載を発見し、5,000円分のスポンジを買ってやりました!!笑

で、到着したのはこちら↓

スポンジのみが入っているのでとても軽いです。

 

あけてみるとこんな感じで大好きな亀の子スポンジがぎっしり詰まってます。笑

さすが大手の通販サイトは梱包がキレイです。

 

ばらばらっと出してみました。

写真の右側にあるのは春限定のサクラピンク色のスポンジ。

ホワイト、グレー、イエロー、オレンジ、限定カラーとなかなか楽しませてくれます。

今回はホワイトとサクラピンクを購入しました。

台所に合うカラーを選ぶのも楽しいです。

しっかりAg+、Made in Japan の記載があります。

 

裏面はこんな感じです。

 

セットで購入して贈答用にも良いかもしれません。

ただ、もらった方が「え?スポンジ?」となる場合がありますので特徴やお値段など丁寧に説明をしたほうが良いかもしれません。

 


まとめ

だんな
だんな

使った感想は長持ちしてヌメリがない。そして使いやすいサイズ。これはいいね!洗い物がちょっと苦じゃなくなるね!そして安いスポンジを亀の子スポンジを使ったあとにもう1回使ってほしいです。違いがすごくわかる瞬間です。

よめ
よめ

そうそう亀の子スポンジを使うと洗い物が気持ちよくできていいでしょ!!だからこれから洗い物はだんなの仕事だからね!!!!!

だんな
だんな

え???ん???僕の仕事になったの、、、。

うまくやられた、、、泣

 

下記写真はどうしてもおしゃれに写真を撮れないのでメーカー様からお借りしてきました。

 

ショッピングセンターイオンに入っている雑貨屋「イノブン」さん、ロフトなどで正規販売されております。コロナ自粛が終わったらぜひ一度使用してほしいアイテムです。

↓こちらからでも購入可能です。「亀の子スポンジ」で検索してみてください。

「ロフトネットストア」約3万点の豊富な品揃え

 

コメント